カテゴリー別アーカイブ: おちゃのこネット

おちゃのこネット スマホ版サイト制作モニター募集

4月に入り、いよいよ新年度がスタートしました。
皆様の生活・周りに変化はありましたでしょうか?

さて、先週3月30日(木)に発行しました、おちゃのこネットメールマガジン「おちゃのこ通信」内におきまして、
おちゃのこネット スマホ版サイト制作モニター店の募集を開始しました。

限定1店舗となりますが、ダメ出し道場でおなじみの太田さんが、ヒアリングをおこない、
スマホショップを特別優待価格で作成いたします。

「まだ、スマホ版には手を付けてないんだけれども、どうしたらいいかな〜?」
とお悩みの方向けのモニター店募集となっております。

応募は2017年4月6日(木)までに、メールにてお申し込みください。
先着順ではありませんので、じっくり考えてご応募ください。

おちゃのこネットメールマガジンは、隔週で配信中です。
https://www.ocnk.net/mailmagazine/
ネットショップ運営に役立つ情報を配信中ですので、登録してないよというかたは是非ご登録ください。

「保護されていない通信」とでていませんか?

あっという間に2月となりました。
いよいよ明日はバレンタインですね。3月はホワイトデー、4月は新生活とイベントが続きます。
ショップではイベントを、フォローできておりますでしょうか?

ブラウザの警告

さて、お使いのブラウザがChrome最新版(Chrome 56)ならびに、FireFox最新版(FireFox 51)では、HTTPのページにパスワード欄があると警告されるようになりました。

Chromeでの表示

FireFoxでの表示

おちゃのこネットのショップも例外ではなく、XHTML版をご利用で、
ログインページを利用しない と設定されている方は、トップページにパスワード欄が表示されるので警告されます。

トップページに下記のような欄が出ている場合、警告対象となります。

URLの欄に警告マークが表示されるので、少し怪しいサイトに思いますよね。
すぐに対策をしましょう。

対処方法

対処方法としては、下記の2つがあります。
・HTML5のテンプレートに変更していただく
・ログインページを利用する

HTML5のテンプレートに変更

HTML5のテンプレートは、常にログインページを使用していますので。該当の警告は表示されません。
HTML5テンプレート
↑よりお好みのテンプレートを選択していただいて変更するだけです。
ただし、色々とカスタマイズされていた方には、少し調整が必要となりますので、移行モードでご調整ください。

ログインページを利用する

XHTMLテンプレートのままで、とりあえず対応したいという方は、
「ログインページを利用する」への変更をお願いします。

デザイン管理 > 表示とレイアウトの設定 の中の ログインの部分に、
「ログインページを利用する・利用しない」の設定があります、こちらを「利用する」へと変更してください。

お客様もセキュリティと聞くと、敏感に反応されます、
安心できるショップにしていきましょう。

2017年もよろしくお願いいたします

年賀状2017

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

おちゃのこネットは本日(5日)より始動開始です。

休暇中にいただきましたお問い合わせについては、随時回答しております。
本日中には回答いたしますので、まだの方はお待ちくださいませ。
ネットショップをお使いの皆様が躍進していけますように、おちゃのこネットはサポートして参ります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

おちゃのこネット社員一同

2016年、1年間ありがとうございました

Cubes

Cubes

おちゃのこネットの年内営業も、あと2日となりました。
1年間お世話になりまして、ありがとうございました。

2016年を振り返ってみましょう。

2月、カスタマーレビュー機能を追加しました
今まで、あるようでなかったカスタマーレビュー機能をショップへと追加しました。

3月、おちゃのこネットに初期設定ツールを追加しました
新規登録された方に、これだけは設定して欲しいという点をまとめた、初期設定ツールを追加しました。

クロネコ代金後払いサービスに対応しました。

4月、九州・熊本地方を中心に地震が発生いたしました。
おちゃのこネットをご利用のショップのかたも被災されたようです、被災地域の一日も早い復興をお祈りしております。

7月、グループを区分ごとにまとめる機能を追加しました。
商品グループ区分の登録方法

おちゃのこさいさいには、画像編集ツールを追加しました。
のちに、これがおちゃのこネットへと追加されることとなります。

8月、おちゃのこネット英語版トップページリニューアル
約4年ぶりに大幅にリニューアルいたしました。英語でもおちゃのこネットが使えるのです。

9月、おちゃのこさいさいで、メールフォームが複数作成可能となりました。
お問い合わせ以外でも、フォームが使えるようになり、かなり便利に使えるようになりました。

10月、おちゃのこサジェストを追加しました。
入力されたキーワードの候補語を予測する、おちゃのこサジェストを追加しました。

ゼウス クレジットカード決済に対応しました。
24時間365日有人対応のコールセンターを有するなど充実したサポート体制が有名な、ゼウス クレジットカード決済に対応しました。

11月、在庫切れテキストとSOLD OUT画像テキストが商品毎に設定可能になりました。
要望が多かった、商品毎にSOLD OUTなどのテキストを設定できるようになりました。「入荷待ち」等設定することができます。

12月、画像編集機能「Photo Editor」を追加しました。
画像アップロード時に、画像を切り抜いたり、色補正ができる、Photo Editorを追加しました。

カスタムフォーム機能を追加しました。
お問い合わせ以外のフォームを設置することができます。

これ以外にも多数の機能を追加いたしました。詳しくは、下記の最新情報をご覧ください。
https://www.ocnk.net/news/

サービスを始めまして12年、おちゃのこネットは当初とは比べものにならないぐらいの高機能になりつつあります。
本店ショップとしては、強力なショップ運営ができますので、是非リリースされた機能を使いこなしてみてください。

12月28日から1月4日まで、おちゃのこネットはお休みをいただきます。
皆様、よいお年をお迎えください!

おちゃのこネットにPhoto Editorを追加しました

12月もあっという間に、半ばとなりました。
クリスマス、年末商戦、バーゲンとECにとってはイベントづくしですね。
皆さん、良い年を迎えられますように〜頑張りましょう。

さて、おちゃのこネットに新機能を追加いたしました。
画像編集ツール「Photo Editor」です。
Photo Editorでは、
・画像の切り抜き
・画像のフィルター加工
・画像のリサイズ
・画像の回転
をすることができます。

おちゃのこさいさいで、開発した機能をおちゃのこネットへも移行いたしました。

今までだと、写真をパソコンに取り込んで、画像加工ソフトを起動して画像加工して、
管理画面からアップロードしてという手間が、これでなくなります!

商品登録などで、画像をアップした後に、下に筆のアイコンがでますので、
それを押してもらうとPhoto Editorの画面になります。

photoeditor1

photoeditor2
任意の位置で、切り抜くこともできます。
商品画像は、正方形にしたかったのに〜というのもこれで簡単にできますね。

photoeditor3
自動色補正の機能も付いていますが、色々とフィルターも付いています。
これで、思いどおりの色にすることができそうです。

商品画像は、商品をアピールする重要なポイントになります。
Photo Editorを活用して、商品画像をよりよい物にして売上げアップを目指しましょう。

詳しい使い方は、画像編集ツールのFAQをご確認ください。

日々改良中です

10月も今日で終わり、今年もあと2ヶ月となりました。

さて、おちゃのこネットでは日々改良を進めております。
10月は、合計6件の新機能ならびに、改良をリリースしました。

2016年10月27日 スマートフォン版の商品一覧に表示件数設定を追加しました。
2016年10月20日 お届け先変更時に送り主を「購入者」に設定できるようになりました。
2016年10月12日 新規会員登録後に任意の会員グループへ自動的に割り当てできるようになりました
2016年10月6日 ゼウス クレジットカード決済に対応しました。
2016年10月6日 .shopドメインを取得できるようになりました。
2016年10月3日 おちゃのこサジェストをリリースしました

詳細は、おちゃのこネットの最新情報よりご確認ください。

この中でも、是非設定していただきたい改良は、「お届け先変更時に送り主を「購入者」に設定できるようになりました。」です。
これが何かと言いますと、

これまでは、ショッピングカート内で、贈答用としてお届け先を変更した際でも、送り主は「当ショップ(ご本人様用)」のままでした。
ですので、送り主をご自分の名前に変更する必要がありました。
これをおこなっていただかないと、ショップ名義で発送されてしまいます。
でも、これって忘れますよね。
多分、あとでショップオーナーさんが気を利かして変更したりするんでしょう。
ショッピングカート お届け先

そこで、お届け先を変更した場合は、自動的に送り主を購入者にするオプションを付け加えました。

管理画面設定欄

ショップ管理画面の [ショップ運用設定]→[発送方法設定]→[送り主]→[お届け先を変更した場合、送り主を購入者にする] のチェックを入れることで有効となります。
チェックを入れないと、この機能は有効とはなりませんので、ご注意ください。

贈答用が多いな〜というショップは、是非このチェックを入れていただくことをオススメ致します。

おちゃのこサジェストをリリースしました

早くも10月に入りまして、今年もあと2ヶ月ちょっと。
年末商戦も間近に近づいてきました!

さて、10月3日に新機能「おちゃのこサジェスト」をリリースしました。

suggest_image002

これが、素晴らしくいい機能なのです。
検索結果0件問題って知ってますでしょうか?
欲しい商品を、思いつく言葉で検索しても商品が見つからない、そんなことってありますよね。
ひらがな、一文字違うだけでも、見つからない。そうなったら悲しいですよね。

おちゃのこサジェストは、それを解決してくれます。
商品名・商品説明で使われている言葉を予測して表示してくれるのです。

検索窓に「し」と入力すると、シャツ・Tシャツ・長袖シャツ・・・と候補を出してくれます。
それらは、ショップで使われている言葉ですので、それに関連する商品が存在しているわけです。
これは、商品が見つけやすくなります。

さらに、おちゃのこサジェストでは、検索キーワードに関連する商品が画像付きで表示されます。
ここから、ワンクリックで商品にたどり着きますね。

既に、導入されているショップでは、 顧客の滞在時間が、約10倍伸びているというデータもあります。
入力が面倒な、スマートフォン版ではさらに伸びているデータもあります。

月額費用が発生しますが、それ以上の売上げを期待できるチャンスかもしれません。
10月末までは、初期費用が無料となりますので、ぜひお試しください!
https://www.ocnk.net/tieup/index.php?screen=suggest

おちゃのこネット英語版トップページをリニューアルしました

暑かった8月も、急に秋の気配が漂って参りました。
オリンピックに、高校野球、そしてそれぞれの夏を満喫されましたでしょうか?

さて、おちゃのこネット英語版トップページを約4年ぶりに大幅にリニューアルいたしました。
press_cap20160825

おちゃのこネット英語版は、管理画面ならびにショップを英語にて表示することができます。
機能は、通常のおちゃのこネットと同様の機能を使うことができますので、
日本国外の方でもおちゃのこネットをご利用いただけます。

リニューアルのポイント

トップページをシンプルですっきりしたデザインにリニューアル。
ゆとりあるデザインに変更し、タブレット端末でも操作しやすくなりました。
レスポンシブデザインを採用することで、スマートフォン端末にも対応いたしました。

価格帯をリニューアル

スタンダードプラン US9ドル(月額)
デラックスプラン US29ドル(月額)
の2プライスにリニューアルをおこない、わかりやすくしました。
いずれのプランも、スマートフォンに対応したショップをご利用いただけます。

そして、ドメインを https://www.ocnk.com/ へと変更しました。
スタンダードプランでのショップのドメインは、 アカウント名.ocnk.com へとなります。

リニューアル時に、おちゃのこネット英語版を使って作られた事例も公開いたしました。
https://www.ocnk.com/site/
こんな使い方ができるのかと、ご参考にしてみてください。

本当は、ここを英語で書かなくては・・・修行いたします。

九州・熊本地方を中心とする地震にともなう、被災地域への支援措置について

2016年4月14日(木)、九州・熊本地方を中心に発生しました地震の影響により被災された皆さまへ、心よりお見舞い申し上げます。
おちゃのこネットならびにおちゃのこさいさいでは、今回被災地域のショップさまを対象に以下の支援措置をおこないます。
詳しくは、下記をご覧ください。

九州・熊本地方を中心とする地震にともなう、被災地域への支援措置について

おちゃのこネットの本社があります、神戸も過去に阪神淡路大震災が起きました。
その際も、全国各地から支援をいただきました。

その神戸から弊社としても、微力ではありますが、被災地を支援していきたいと考えております。
被災地域の一日も早い復興をお祈りしております。

専用サーバプランアップグレードキャンペーン実施中

今日は、気温が20度にもなるようで、少し早いですが、
そろそろ桜も開花?なんてニュースが流れております。
春も近いですね〜

さて、3月1日より
専用サーバプランアップグレードキャンペーン」を実施中です。

アップグレードキャンペーン

2016年3月1日~2016年4月30日の期間に、専用サーバプランを申し込みされますと、
弊社より請求する専用サーバプランの月額費用を50%オフいたします。

ということは、3ヶ月コースを申し込まれますと、
50,000円(税抜) × 3ヶ月 = 150,000円(税抜)
となり、従来よりも15万円もお得になります。

12ヶ月コースにすると、60万円もお得になります。
検討されている方は、この機会を逃すと、損しますよ〜!!

専用サーバプランは、
・他のショップに影響されない安定稼働
・商品数10万点、FTP接続、画像容量50GBなど専用サーバーならではの機能をご用意しております

https://www.ocnk.net/campaign/
事例も掲載しておりますので、一度ご覧ください

キャンペーンページ