新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
おちゃのこネットは本日(7日)から仕事始めとなっております。
本年も皆様のネットショップ運営にお役立ちできるよう、精進して参ります。
休暇中にいただきましたお問い合わせについては、随時回答しております。
本日中には回答いたしますので、お待ちいただけますようにお願いいたします。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
秋から冬へと季節がうつりかわり、紅葉も見頃と行った感じになってきました。
さて、2018年11月30日に、おちゃのこネットのセミナーをおこないます。
4月より、おちゃのこサークルを展開して参りましたが、久々にセミナーを大阪にて開催いたします。
今回は、アマゾンジャパン様と共同でセミナーを開催いたします。
おちゃのこネット主催ネットショップセミナー Vol.7
「Amazon Payを活用して、ネットショップの売上げアップを狙おう」
2018年9月におちゃのこネットがAmazon Payに対応しまして、2ヶ月が経過しました。
今回のセミナーではアマゾンジャパン様より、今話題のAmazon Payの概要をご説明いただきます。
まだ、Amazon Payってどういう機能なんだろうと思いの方は、ぜひご参加いただいて、Amazon Payを体感していただければと思います。
また、おちゃのこネットご利用上位ショップ2名にご参加いただきまして、パネルディスカッションもおこないます。
売れているショップの秘訣を引き出しますので、こちらもご期待ください。
11月20日まで参加者募集中です。
応募者多数の場合は、抽選となります点をご了承ください。
皆さんのご参加をお待ちしております。
9月も中旬となり、急速に秋になりつつあります。
あの暑さはなんだったんだと・・・みなさん、体調は崩されていませんでしょうか?
さて、9月7日に、今年4回目のおちゃのこサークルを九州福岡にて開催いたしました。
大勢のご参加ありがとうございました。
パネラーとして、髪風船さん、VOILA’さんに、売れているネットショップの秘訣をお伺いしました。
やはり、ネットショップ作りに王道は、ありませんね。
地道なメルマガリスト獲得と、コンテンツ作りが大事なことを語っていただきました。
最近では、LINE@も販促として有効だそうです。
LINE@は、無料で始めることができますので、まだの方は是非お試しください。
おちゃのこネットでもLINE@を活用中です。
懇親会では、各ショップの自己紹介の予定が、各ショップをパネラーさんが評価していく流れに。
こういったところが、サークルの良さと考えております。
当日のサークルの様子は、下記レポートページでご覧頂けます。
https://www.ocnk.net/seminar/index.php?report=20180907
まだ、参加されていない方は、是非次の機会にご参加ください。
詳細がきまりましたら、セミナー情報のページにアップいたします。
皆さん、LINEをお使いでしょうか?
今やスマートフォンをお持ちの方には、欠かせないコミュニケーションツールとなっているLINE。
そのLINEを使って、おちゃのこネットのサポートをおこなっています。
例えば「問い合わせから送ったけれども、返信がなかった・・・」とか、
返信は必ずしているのですが、受取側でスパム判定されていたりとか、他のメールに埋もれていることありませんか?
LINEを使えば、確実に返答を確認できます。
このメリットをいかしたいと考えています。
問い合わせの手順は、
上記のQRコードを読み取って、LINEの友だちに追加してください。
後は、トークを開始するだけです。
簡単です!
平日の9時〜17時であれば、数時間で返答いたします。
うまくいけば、数分の時もあります。
フォームからの問い合わせ面倒だなと言う方も、スマートフォンから問い合わせしてみませんか?
是非、ご活用ください!
日本中で、猛暑が続いておりますが、
皆さん体調はいかがでしょうか?
さて、8月1日よりAmazon Pay スタート記念キャンペーンを開始しました!
長らくお待たせいたしました!
9月3日よりおちゃのこネットが、Amazon Payに対応いたします。
Amazon Pay といえば、Amazonのアカウントをお持ちの方は、その情報を使って、ネットショップで購入することができます。
ネットショップで、住所等の個人情報や、クレジットカード情報を入力する手間なくがなくなります。
今回、おちゃのこネットでの導入時には、3ステップまで購入導線を削減いたしました。
Amazon に近い、購入導線をお試しいただくことができます。
https://www.ocnk.net/amazonpay/
2018年9月2日まで、スタート記念キャンペーンとしまして、通常月額費用が2000円のところを
最大3カ月無料になるキャンペーンを開催中です。
このタイミングを逃さずに、是非お申し込みください!
※Amazon Payのご利用は法人の方のみとなります、ご了承ください。
7月も中盤、急に暑くなってきました!
まだ7月ですが、夏バテしてませんでしょうか?
さて、杜の都仙台で、今年3回目のおちゃのこサークルを開催いたしました。
私は、仙台初上陸です。
お昼においしい牛タンをいただきまして(写真はありません)
いよいよ午後からセミナー開始です。
今回は、地元仙台のショップ「旨い!牡蠣屋」さんと
北陸のアレルギー対応パン屋「tonton」さん、パンの包装工場「アーバングラビア」さんにパネルディスカッションにご参加いただきました。
大規模発送のノウハウから、細かなこだわりまで、ショップのノウハウをご披露いただきました。
参加いただきました皆様からもご質問をいただき、ご回答する形を多くとりましたので、ご参考になったと思います。
懇親会では、tontonの井藤店長に、ステップメールの使い方を御教授いただきました!
これには、皆さん目が点になっておりました。
聞いていただきました、皆さんがうまく活用してくれることを期待しております。
次回は、9月に九州にておちゃのこサークルを開催いたします。
詳細は決まり次第発表いたしますので、もう少しお待ちください。
皆さんのご参加をお待ちしております!
6月16日に開催されました、PayPal Tech Meetup #9 @OSAKA に参加してきました。
いつもは、関東圏で開催されているPayPal Tech Meetup。
今回は、おちゃのこネットがある関西で開催したいので、ご協力頂けませんかという申し出がありましたので、
「はい」の2つ返事でご協力してきました。
場所は、本町のコワーキングスペース「billage OSAKA」さんでの開催でした。
4月にオープンされたばかりのコワーキングスペースで、毎日行きたくなるような快適なスペースでした。
まずは、PayPalの岡村さんから、PayPalの新サービスPayPal.me に関するセッションがあった後で、おちゃのこネットの出番です。
おちゃのこネットの中でPayPalといえば、越境ECに多く使われています。
越境ECでPayPalを使う際のメリットについて、ご説明してきました。
好評でしたので、これから越境ECを考えている方には参考にしていただければと思います。
交流会では、PayPalのケーキも登場いたしました!スゴかった!
タイミングよく昨日、PayPalアカウントが、銀行口座だけでも作れる新サービスが発表されました。
https://japanese.engadget.com/2018/06/25/paypal/
今までは、クレジットカード必須だったのですが、なくてもPayPalアカウントが作れるようになります。
これから、PayPalが間違いなく注目されます。
PayPalユーザも増えるので、PayPalを活用してネットショップの売上げアップしましょう。
2004年6月21日のサービスリリースから、早14年。
おちゃのこネットは本日6月21日、14周年を迎えました。
多くの方々にご愛好いただき、順調にサービスを伸ばしてくることができました。
ありがとうございます!来年は15周年、なにか大きいことをしたいですね。
https://www.ocnk.net/payment/
・ライトプラン(月額500円)
・ベーシックプラン(月額3,000円)
・アドバンスドプラン(月額10,000円)
の3プランを新しく設定いたしました。
今までの、パソコン版・スマートフォン版と分かれていたのをなくし、
パソコン・スマートフォン共に1つのテンプレートでご利用いただける、レスポンシブテンプレートを標準としたプランにいたしました。
その中で、制約をもうけることで、月額500円の価格を提供することを可能としております。
おちゃのこネットの魅力は、月額500円でネットショップを作れることです、そこのこだわりは残しつつ、
ハイエンドなショップを求める方には、高機能を提供できるアドバンスドプランをご用意いたしました。
多種多様なネットショップ環境に対応できる、おちゃのこネットのプランとなっております。
既にご契約されている方については、契約内容ならびに料金の変更はございません。
新プランへと移行することもできますので、ご検討ください。
この1年も頑張って、飛躍していきますので、
これからもよろしくお願いいたします!
大阪北部を震源とする地震により被害を受けられた皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。
弊社も神戸三宮に事務所がありまして、昨日は交通機関のマヒにより、出社が困難な状況となりました。
そのため、臨時休業の処置をとらせていただきました。
お客様にはご迷惑をおかけいたしまして、申しわけありませんでした。
本日は、通常どおりの対応をおこなっております。
お問い合わせいただきました、皆様順次回答しておりますので、今しばらくお待ちいただけますでしょうか。
今回被害を受けられた皆様へは、おちゃのこネットとしても可能な限りご支援させていただきたいと考えておりますので、
お困りごとがありましたら、お問い合わせいただけますでしょうか。
1日も早い復旧をお祈りしております。
6月16日開催のPayPal Tech Meetupに参加します
https://billage.space/events/5abb33d0ca59409d7637d5fd
PayPalさん主催のイベント、PayPal Tech Meetupに参加しまして、1セッション喋らせてもらいます。
おちゃのこネットとPayPal連携のご紹介と、越境EC対応について、喋ろうと考え中です。
PayPalについても、詳しく聞けると思いますので、PayPalって何?って思われているかたも、
まだ空き枠があるようですので、ご参加ください。
お申込は、下記URLからお願いします
https://billage.space/events/5abb33d0ca59409d7637d5fd
当日、会場でお待ちしております!