6月にはいり、早いもので上半期最後の月となりました。
父の日、夏の準備とイベントは続きますよ〜、準備は大丈夫でしょうか?
6月1日より、割賦販売法の改正が施行されました。
割賦販売法は、購入者等の利益を保護し、商取引を円滑化するための法律です。
その中に、クレジットカードの適切な管理についても定められています。
その内容が今回改正されました。
クレジットカード不正利用
昨年のクレジットカード不正利用被害額は、約230億円と言われています。
その中でも、番号盗用の被害額は年を追って、増えています。
クレジットカード情報の漏洩が問題視されての、改正となっております。
クレジットカード情報に関する改正点は、下記となります
おちゃのこネットとしての対応
おちゃのこネットとしましては、クレジットカード情報非保持化の対応を進めて参りましたが、
対応できない点については、下記の変更を実施しております。
6月1日より、クレジットカードについての変更点
・CAT端末用のクレジットカード番号取得の廃止
・携帯版における、ショッピングカート内でのクレジットカード情報を入力する決済の廃止
(イプシロン・クロネコWebコレクト・NPカード・GMOペイメントゲートウェイPG決済・GMOペイメント(CCS-Ware for Internet)・サイバーソース)
※パソコン版、スマートフォン版では、引き続きクレジットカード決済をご利用いただけます。
クレジットカード情報非保持化に対応できない上記の方式については、廃止させていただきました。
該当される方については、事前にメールにてご案内しております。
ショッピングカート内で、クレジットカード情報を入力するクレジットカード決済については、
クレジットカード情報非保持化対応、いわゆるトークン方式へと切替を完了しております。
・GMOペイメントゲートウェイPG決済
・ゼウス決済サービス
・GMOイプシロン
・佐川フィナンシャルネット決済サービス
・クロネコwebコレクト
上記以外の決済代行会社については、リンク方式となりますので、今回の法改正の対象外となります。
おちゃのこネットとして、安全にクレジットカード決済をできる環境をご提供しておりますので、
安心してネットショップ運営をおこなってください。