あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
おちゃのこネットは本日(5日)より営業開始となります。
休暇中にいただきました、お問い合わせについては、本日中に回答できるように頑張っております。
今年も皆様のEC活動ならびに、ビジネス活動のお手伝いができるように頑張ります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
おちゃのこネット社員一同
早い物で、12月になってしまいました。
クリスマス・年末商戦はいかがでしょうか?
おちゃのこネットでは、11月26日にレコメンド機能を追加しました。
レコメンドって何?と思われる方も多いとは思いますが、
私達の想像を超える可能性を持っている機能ですので、是非ご活用ください。
よく「この商品を購入した人はこんな商品も購入しています」というのを見かけると思います。
商品詳細ページに、これを表示しようと考えると。
関連商品を使って、該当の商品に関連しそうな商品を手動で選んでいました。
これを全商品設定しようと思うと、ぞっとするようなお話です。
そこで、今回追加しましたレコメンド機能を使いますと。
お客様の購入履歴を分析し、他のオススメ商品を自動で表示してくれます。
購入履歴がない商品については、商品説明の文言を分析し、オススメ商品を追加する機能もついていますので、
ショップを始めたばかりなので、表示されないんじゃないという心配もありません。
なぜ、これが想像を超える可能性を持っているかといいますと。
ショップオーナーさんが気づいていない、関連性を自動的に見つけてくれるわけです。
有名なお話は、おむつのそばにビールを置くと、売上げが上昇するという話ですね。
こういった商品同士の関連性は、ショップオーナーさんは気づけないところですが、
システムは購入履歴を分析していますので、売れそうな組み合わせを自動的に考えて出してくれます。
ここがすごいところなんです。
簡単に書いてしまいましたが、裏では複数台のサーバが動いて、かなりの計算をおこなっています。
そんなレコメンド機能をおちゃのこネットでは、標準機能として搭載しました。
これもスゴいところです!(自画自賛)
レコメンド機能を使うには、管理画面の
「商品管理」→「レコメンド管理」→【レコメンド設定】より「使用する」にするだけです。
(これだけなんです)
是非、一度お試しください。
11月10日におこなわれました、ECzine Day 2015 Osakaへと参加してきました。
関西では、なかなかこの手のイベントが少ないので、楽しみにしておりました。
気になったのは、オムニチャネルというワードが最近流行っていますが、これからは意識せずに当たり前になるんだろうなという感じでした。
顧客にどう接するかという点が、ネットであるのかリアルであるのか、ソーシャルであるのかと切り口が増えている中で、
どこに注力をおいて、接するのかお見せ側に求められる状況になっています。
その中でも、下記の4点を上げることが目標になります。
・集客数UP
・購入確率UP
・客単価UP
・LTVのUP
具体的な施策については、それぞれのショップ、そしてショップの規模によって異なってきそうです。
色々とありますが、手間をかけずに効果の大きそうな物から実践していくのが、基本的な手順となります。
おちゃのこネット側でやるべき改良点も見えてきましたので、参加してよかったなと思いました。
おちゃのこネットでフォローできていない機能も、まだまだあるなと痛感いたしましたので、
今後も改良を進めていきたいと考えています。
ECzine編集部のみなさん貴重な機会をありがとうございました。
あっという間に11月に入りまして、2015年もあと2ヶ月です!
さて、11月6日(金)、7日(土)に神戸ITフェスティバル2015が開催されます。
今年で5回目となる神戸ITフェスティバル、
毎年多彩なコンテンツで、ITを身近に体験させてくれるイベントとなります。
今年もロボット・IoT・ハッカソン・セキュリティ そして、攻殻機動隊REALIZEと気になる単語がたくさん出てきます。
こんな盛りだくさんな神戸ITフェスティバル、無料でセッションを聞くことができます!
ブースも多数ありますので、最新のITを体験していただくこともできますよ。
おちゃのこネットも、神戸ITフェスティバルを応援していますので、
お時間がある方は是非ご来場ください。
10月も月末になり、今年もあと2ヶ月。
いよいよ年末商戦が始まりますね。
みなさん、準備万端でしょうか?
さて、SEO対策と言う言葉を聞きますが、
何をしたらいいのとお困りの方も多いと思います。
そこで、SEO対策には、必須であります Google Search Consoleの使い方を開設した本をご紹介いたします。
できる100の新法則 Google Search Console これからのSEOを変える基本と実践
本書では、
Google Search Consoleの基本的な使い方から、キーワード分析と最適化の方法、
タイトル、メタデータの選定方法などをご紹介されています。
全項目に、画面キャプチャ、図入りで解説されていますので、
非情に見やすくまとめらていますので、是非ご一読ください。
Google Analyticsでは、検索キーワードが閲覧できなくなってきています、
Google Search Consoleで、検索キーワードは確認できますので、
これを機会に使い方を覚えてみてはいかがでしょうか?
10月に入りまして、朝晩が寒くなりつつありますが、
体調を崩されておりませんでしょうか?
さて、10月1日に専用サーバープランをリリースしました。
今までは、1つのサーバに複数のネットショップを載せて運用する、共用サーバーにて運用する形をとっておりました。
この形ですと、1つのネットショップにアクセス集中がおきると、他のネットショップへの影響を与えてします可能性がありました。
そのため、1つのネットショップの同時接続数を制限するなど、ネットショップへのアクセス制限をおこない、
他のネットショップへの影響をなるべく少なくするように運営しておりました。
今回リリースいたしました、
専用サーバープランでは、1つのサーバに1つのネットショップを載せて運用する形をとっております。
そのため、他のネットショップの影響を受けず、専用の環境でネットショップを運用することができます。
専用サーバーを運営するのに、サーバーの知識は必要ありません。
おちゃのこネットが24時間365日徹底したサーバ管理をおこないます。
専用サーバープランでは、大幅なサーバースペックの増強をおこない、
商品登録数を10万点まで登録できるようにしました。
3万点では、足りない!とお悩みだった方もご検討ください。
全ページSSL化(https化)にも対応いたしました。
初期費用は、無料。
月額費用は、10万円(税抜)となります。
もちろん、販売手数料は一切必要ありません。
本格的な運用を考えるなら、専用サーバーは必須です、
ワンランク上のネットショップ運営を考えてみませんか?
お待たせいたしました!
おちゃのこネットに、お気に入り機能を追加しました。
https://www.ocnk.net/news/?id=617
各ネットショップの商品をお気に入り商品として、お客様が登録することができるようになりました。
これにより、再購入したい商品を簡単に見つけることができ、リピーター向け対策として大きな効果をあげると期待しております。
お気に入り機能を「使用する」と設定いただくと、商品詳細画面に「お気に入り登録」のボタンが表示されます。
このボタンを押して頂くと、お気に入りに追加されます。
(ただし、各ショップでログインできる状態になっている必要があります)
お気に入り機能の設定方法については、下記に詳しく書いておりますので、ご確認ください。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281582&id=1080&artlang=ja
今後も、機能追加を進めていきますよ〜!
三ノ宮の駅前に、温泉が湧きました。
三ノ宮駅前に温泉湧いた JR西、再開発で掘り当て 神戸
温泉に入って、リフレッシュして帰宅なんて日も夢じゃないみたいです。
梅雨独特の蒸し暑い日々が続いておりますが、
体調は崩されていないでしょうか?
さて、個人的に名刺入れを新調しました。
前の名刺入れは、15年ぐらい使っておりまして、さすがにボロボロになってきましたので。
買い替えを検討しておりました。
ふと、おちゃのこネットの売上げデータを眺めていて、気になるショップを見つけまして、
そこで購入させていただきました。
桔梗商店さんです。
バッグならびに革小物の専門店さんです。
なんと、名刺入れことカードケースが、手軽にオーダーメイドできます。
革の色(内外)、ステッチの色、ネーム刻印を細かく選ぶことができます。
おちゃのこネットのオーダーメイド機能を使っておられる方は多いのですが、
見事に使いこなしていらっしゃいます。
結構気に入っています。
↓緩衝材として入っていました。
ちょっとした気配りを感じますね。
おちゃのこネットには、こういったこだわりを持ったショップさんが多いので、
また見つけて、注文してみます。
おちゃのこネットは6月21日、2014年のサービス開始から11年をむかえ、
12年目に突入いたしました。
日頃サービスをご利用いただいる、ネットショップオーナーならびに、そのショップにて購入いただいている
皆様の支援あっての11年だと思っております。
まだまだ、成長が期待されているEC市場です。
その担い手として、おちゃのこネットを利用いただき、市場を盛り上げていきたいと考えております。
今後ともよろしくお願いいたします。
さて、おちゃのこネットの兄弟サービスでもあります、
おちゃのこさいさいにて、サイトデザインプランを始めました。
なかなか、うまくサイトが作れない、デザインが今ひとつになる。
という声に応えるために、プロのデザイナーがサイトをデザインしてお渡しするサイトデザインプランを始めました。
サイトデザインプランでは、基本ページ(13ページ)をオリジナルデザインにて作成いたします。
スマートフォンサイト、携帯サイトも同じデザインにて作成いたします。
サイトデザインプランは、98,000円(税抜)にてお受け致します。
サイトデザインプランでは、サイト名画像、バナープランといった内容もお受けいたします。
サイト名画像:5,000円(税抜)/1画像
バナー画像:10,000円(税抜)/1画像 にてお受け致します。
サイトのアクセントとして、いかがでしょうか?
バナー画像1つでもお受け致します。
今年も色々サービスの拡充を狙って、繰り広げて参ります。
今後ともよろしくお願いいたします。