カテゴリー別アーカイブ: EC

おちゃのこネットにレコメンド機能を追加しました!

早い物で、12月になってしまいました。
クリスマス・年末商戦はいかがでしょうか?

おちゃのこネットでは、11月26日にレコメンド機能を追加しました。

レコメンドって何?と思われる方も多いとは思いますが、
私達の想像を超える可能性を持っている機能ですので、是非ご活用ください。

レコメンドとは

よく「この商品を購入した人はこんな商品も購入しています」というのを見かけると思います。
商品詳細ページに、これを表示しようと考えると。
関連商品を使って、該当の商品に関連しそうな商品を手動で選んでいました。
これを全商品設定しようと思うと、ぞっとするようなお話です。

そこで、今回追加しましたレコメンド機能を使いますと。
お客様の購入履歴を分析し、他のオススメ商品を自動で表示してくれます。
レコメンド機能
購入履歴がない商品については、商品説明の文言を分析し、オススメ商品を追加する機能もついていますので、
ショップを始めたばかりなので、表示されないんじゃないという心配もありません。

レコメンドはすごい!

なぜ、これが想像を超える可能性を持っているかといいますと。
ショップオーナーさんが気づいていない、関連性を自動的に見つけてくれるわけです。
有名なお話は、おむつのそばにビールを置くと、売上げが上昇するという話ですね。

こういった商品同士の関連性は、ショップオーナーさんは気づけないところですが、
システムは購入履歴を分析していますので、売れそうな組み合わせを自動的に考えて出してくれます。
ここがすごいところなんです。

簡単に書いてしまいましたが、裏では複数台のサーバが動いて、かなりの計算をおこなっています。
そんなレコメンド機能をおちゃのこネットでは、標準機能として搭載しました。
これもスゴいところです!(自画自賛)

レコメンド機能を使うには

レコメンド機能を使うには、管理画面の
「商品管理」→「レコメンド管理」→【レコメンド設定】より「使用する」にするだけです。
(これだけなんです)

是非、一度お試しください。

ECzine Day 2015 Osaka に参加してきました

11月10日におこなわれました、ECzine Day 2015 Osakaへと参加してきました。
関西では、なかなかこの手のイベントが少ないので、楽しみにしておりました。

IMG_6487

気になったのは、オムニチャネルというワードが最近流行っていますが、これからは意識せずに当たり前になるんだろうなという感じでした。
顧客にどう接するかという点が、ネットであるのかリアルであるのか、ソーシャルであるのかと切り口が増えている中で、
どこに注力をおいて、接するのかお見せ側に求められる状況になっています。

その中でも、下記の4点を上げることが目標になります。
・集客数UP
・購入確率UP
・客単価UP
LTVのUP

この4点を上げる施策を考えていくことになります。
IMG_6488

具体的な施策については、それぞれのショップ、そしてショップの規模によって異なってきそうです。
色々とありますが、手間をかけずに効果の大きそうな物から実践していくのが、基本的な手順となります。

おちゃのこネット側でやるべき改良点も見えてきましたので、参加してよかったなと思いました。

おちゃのこネットでフォローできていない機能も、まだまだあるなと痛感いたしましたので、
今後も改良を進めていきたいと考えています。

ECzine編集部のみなさん貴重な機会をありがとうございました。

Google Search Console使えてますか?

10月も月末になり、今年もあと2ヶ月。
いよいよ年末商戦が始まりますね。
みなさん、準備万端でしょうか?

さて、SEO対策と言う言葉を聞きますが、
何をしたらいいのとお困りの方も多いと思います。
そこで、SEO対策には、必須であります Google Search Consoleの使い方を開設した本をご紹介いたします。


できる100の新法則 Google Search Console これからのSEOを変える基本と実践

本書では、
Google Search Consoleの基本的な使い方から、キーワード分析と最適化の方法、
タイトル、メタデータの選定方法などをご紹介されています。

全項目に、画面キャプチャ、図入りで解説されていますので、
非情に見やすくまとめらていますので、是非ご一読ください。

Google Analyticsでは、検索キーワードが閲覧できなくなってきています、
Google Search Consoleで、検索キーワードは確認できますので、
これを機会に使い方を覚えてみてはいかがでしょうか?

オリジナルの名刺入れを購入

梅雨独特の蒸し暑い日々が続いておりますが、
体調は崩されていないでしょうか?

さて、個人的に名刺入れを新調しました。
前の名刺入れは、15年ぐらい使っておりまして、さすがにボロボロになってきましたので。
買い替えを検討しておりました。

ふと、おちゃのこネットの売上げデータを眺めていて、気になるショップを見つけまして、
そこで購入させていただきました。

桔梗商店さんです。
バッグならびに革小物の専門店さんです。

なんと、名刺入れことカードケースが、手軽にオーダーメイドできます。
革の色(内外)、ステッチの色、ネーム刻印を細かく選ぶことができます。
おちゃのこネットのオーダーメイド機能を使っておられる方は多いのですが、
見事に使いこなしていらっしゃいます。

さて、私の注文した物は
cardholder1
このような色合いにしてみました。

cardholder2

結構気に入っています。

↓緩衝材として入っていました。
cardholder2
ちょっとした気配りを感じますね。

おちゃのこネットには、こういったこだわりを持ったショップさんが多いので、
また見つけて、注文してみます。

クロネコメール便について

クロネコメール便の廃止

1/22に突然、クロネコメール便の廃止が発表され、大騒ぎとなりました。
さぁ、今までECで発送していた人はどうなるのでしょう?
と気になっております。

クロネコメール便は、A4サイズ厚さ1cmまで、重さ1kgまでを82円と格安で配送でき、
追跡までできていたサービスなのです。
他のサービスと比較しますと。

サービスの比較

クロネコメール便
 ・サイズ 厚さ2cm以内の縦+横+厚さの合計が60cm以内で重量1kg以内のもの。
 ・料金 厚さ1cmまで:82円 厚さ2cmまで:164円
 ・追跡 あり
 ・毎日配送
ゆうメール
 ・サイズ 縦+横+厚さの合計が170cm以内で、重量3kg以内のもの。
 ・料金 ~150g:180円 ~250g:215円 続く
 ・追跡 なし
 ・日曜日、祝日の配送はなし
ゆうパケット
 ・サイズ 縦+横+厚さの合計が60cm以内で重量1kg以内のもの。
 ・料金 発送数により見積もりされるそうです
 ・追跡 あり
 ・毎日配送
 ・年間500個以上の配送が必要
飛脚メール便
 ・サイズ:3辺合計70cm以内・重量1kg以内
 ・料金 300g以内、165円
 ・追跡 あり
 ・毎日配送

比較しますと、82円という料金だけが際立ちますね。
それだけ使われるサービスだったんだと思います。

今回議論になっている、信書・非信書についても問題となっているポイントがわかりづらく、
「納品書・領収書」といった物を商品と同梱しているのが信書扱いになるようです。
これは、やってしまいそうですね。

ヤマト運輸代替サービス

さて、そんなヤマト運輸でも代替サービス2つが検討されております。
・新サービス1 宅急便60サイズより小さめの専用BOXと専用薄型BOXの2つの専用パッケージでご利用いただける、対面手渡しサービス。
・新サービス2 再配達にならずに届けて欲しいというニーズにお応えし、厚さ2.5cm以内の小さな荷物をご自宅のポストにお届けするサービス。

ただ、ヤマト運輸に聞いてみても詳細は3月にならないとわからないということ。
そこまで決まってから発表してもらいところです。

新サービス2については、法人もしくは、個人(当社と契約のあるフリマサイトご利用時のみ)とのことで、個人のお客様はつかえないとのこと。
フリマサイトというところを、おちゃのこネットをお使いの方にも適用できませんかとは要望をだしてみておりますので、適用されると嬉しいところです。

おちゃのこネットをお使いの皆様で、メール便の対応について、こういう対応を考えているよというのがあれば、おちゃのこネットでのフォローも考えて参りますので、教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

HTML5ベースの新テンプレートをリリースしました

6月10日に、おちゃのこネットはHTML5ベースの新しいテンプレートをリリースいたしました!
構想・実装に2年かけた大きなリリースになりました。

cap001

ショップのパッと見た印象が大きく変わっていると思います。
横幅を広げ、トップページに大きく写真を扱えるようにしました。
ショップの「見やすさ」「買いやすさ」を追求したデザインとしています。

主な機能をあげますと、下記になります。
1)ワイド横幅
 ショップの横幅を980pxまで広げました。
 大きく見た目を変えることができます。

2)1~3カラム対応
 2カラム、3カラムだけでなく、今流行の1カラムにも対応。

3)スライド写真
 トップページのメイン写真をスライド表示に対応
 おすすめの商品をスライド表示にて見せることができます。

4)最近チェックした商品表示
 お客様が表示した商品をブラウザが記憶し、ショップ上に表示できます。

5)アクセシビリティへの配慮
 文字サイズの切り替えに対応。

6)タブレットでのタッチ操作を意識した設計
 iPadやAndroidのタブレットで閲覧時のストレス軽減。

7)ランキング100位表示
 ショップの人気商品ランキングを100位まで表示可能に。

8)フルスクリーン表示
 カテゴリ、グループ商品一覧ページはフルスクリーン表示に対応。

他にも多数の細かい機能を追加しています、是非探してみてください。
ショップ管理画面 – デザイン管理 – デザイン選択 からHTML5テンプレートを選択することできます。

移行モードも用意していますので、今開いているショップはそのままで、HTML5テンプレートを試して頂くこともできます。
是非、一度お試しください。

詳しくは、下記のFAQにまとめています。
Q.HTML5テンプレートについて
こちらもご確認ください。

ECzineをご存じでしょうか?

ECzineをご存じでしょうか?

ここ数年、EC業界の媒体って減少傾向だなと思っていたのですが、
2013年10月から新しいネット通販向けの媒体が誕生しております。

その名も「ECzine

スクリーンショット 2014-05-29 17.01.09

・決済
・商品開発
・ネットショップ構築サービス
・物流・フルフィルメント
・スマフォEC
・リスティング広告
・レコメンド
・越境EC

といったジャンルのテーマを取り上げてくれています。

ニュースも参考になることながら、
実際のネットショップ運営者のインタビュー記事も豊富にありますので、生の声を体験できることと思います。

おちゃのこネットでも取り入れられる点は、取り入れていきますよ〜

東京セミナーを開催しました

先日、5月16日に東京セミナーを開催いたしました。

P1050262

場所は、品川駅の駅前TKP品川カンファレンスセンターの1室をお借りいたしまして、
100名近くの方にご参加をいただき、「顧客の心をつかむネットショップ運営術」のテーマにて
講演・パネルディスカッションを開催いたしました。

講演は、神戸セミナー開催時にもご講演いただきました、井上敬介さん。
丹波黒豆のネットショップをやってきた実績から、いかに印象に残るネットショップを作るかを、お話いただきました。

・ネットショップの最近の動向
  テクニックだけでは通用しない
  大手の脅威
・ホームページの前提
  差別化
  何屋かハッキリさせる
  ターゲットを明確にする
・5つのポイントの実践
  1,集客<アクセス数アップ>
  2,ホームページ<転換率アップ>
  3,リピート率のアップ
  4,客単価(平均)のアップ
  5,売上げより平均額のアップ

詳しい内容については、後日動画もアップ致しますので、そちらをご確認ください。

後半は、おちゃのこネットショップが参加いたします、パネルディスカッションをおこないました。

P1050268

ご参加いただきました、ショップは
ワールドラバーマーケット 長部さん
パターンレーベル 片貝さん
の2ショップを中心に、会場にいらっしゃったショップを交えたディスカッションをおこないました。

商品企画・マーケティング・集客・スマートフォン対応の実態と幅広い内容でディスカッションがおこなわれ、
参加者にも有意義なセミナーとなったことと思います。

一つでも実践して、売上げに繋がることにしていただけると嬉しく思います。

懇親会では、普段繋がることがない、
おちゃのこネットをお使いのショップ同士で交流もおこなわれ、今後につなげていただけたらと思います。

今後も開催して欲しいというお声もありますので、検討していきたいと思っています。
ご参加いただきました、みなさまありがとうございました。

今回のセミナーの動画については、編集でき次第セミナー情報のページにて公開いたします。
セミナー情報

過去のセミナーについても、公開しております、一度ご覧ください。

※追記 2014.5.27
セミナーの動画を公開しました。
セミナーレポート

ネット通販で成功するための8要素

Buenas y malas prácticas en el e-commerce marketing

販促会議の2014年6月の特集は、「ネット通販で成功するための8要素」でした。

気になる記事があると、販促会議を買っています。
今回の特集は、ネット通販で成功するための記事でしたので、紹介いたします。

コミュニティづくり、広告・集客、ソーシャルメディア活用、コピーライティングの各分野の達人が成功のノウハウを公開されています。

・DATA ネット通販利用者の行動変化は?
・顧客とつながる、顧客がつながるコミュニティのつくり方
 楽天 楽天大学 学長 仲山進也氏
・集客のための広告&ランディングページの極意
 売れるネット広告社 代表取締役社長 加藤公一レオ氏
・価格で勝負しないECサイトの条件
 ネットコンシェルジェ 代表取締役 尼口友厚氏
・3ステップで考えるEC本体サイト“カイゼン”術
 イー・エージェンシー 取締役 野口竜司氏
・ECサイトに忙殺されない運用の秘訣
 コマースデザイン 代表取締役 コンサルタント 坂本悟史氏
・ECサイトのためのソーシャルメディア活用法
 パワービジョン 代表取締役 山田案稜氏
・GoogleアナリティクスでPDCAサイクルを確立する方法
 ソフトプランニング 代表取締役 玉井昇氏
・買いたくなるキャッチフレーズ・文章のつくり方
 通販クリエイティブディレクター 吉田裕光氏

ネットショップも価格競争だけではなく、
対面販売を意識した、顧客を巻き込むショップ作りが必要じゃないかなと考えます。

その上で、各ツールをどう生かすかがポイントになると考えています。
おちゃのこネットしても、実践できそうなポイントは検討していきたいと考えています。

雑誌の値段としては少々お高いですが、
なにかショップオーナーさんのネットショップ運営のヒントになればと思います。

スマートフォンでの購入比率

さて、ブログ始めました。
おちゃのこネットの代表取締役 有本です。
EC業界のネタをお伝えしたいと思い、ブログを書いていこうと思います。

記念すべき最初の記事は、スマートフォンでの購入比率について
少し前の情報になりますが、博報堂さんより気になる気になる調査結果がでておりました。

博報堂DYグループ・スマートデバイス・ビジネスセンター、「全国スマートフォンユーザー1000人定期調査」第8回分析結果を発表

この調査結果の中で、注目すべき点は、

スマートフォンでのネットショッピングサービス利用経験は65%
年代が若いほど利用経験は高く、10代においては80.3%と最も高い。

スマートフォンユーザーの4人に1人が「週1日以上」利用、5人に1人が「ほぼ毎日」利用

スマートフォンでネットショッピングを利用する理由として多くあげられたのは「思い立った時すぐ利用できる」、
ほか「外出先で手軽に利用できる」「時間を気にせず利用できる」「自分のペースで買い物できる」等。

年代が若い+ファッション系の要素は、スマートフォンでの利用経験が高いようです。
手軽にネットショッピングができる時代になってきましたね。

スマートフォン対応できていますか?

おちゃのこネットでは、スマートフォンコースを利用されるだけで、簡単にスマートフォン対応ショップが作成可能です。

sphone_image_top